センターからのお知らせ
- 漆芸基礎講座の受講生を募集します
- 2015年04月01日
伊勢春慶をはじめとする漆芸技術の伝承を図るため、技能向上と塗師の育成を目的に、昭和61年5月より漆芸講座を開催しております。
今回、4月15日より開催予定の漆芸基礎講座の受講生を募集いたします。
漆絵、螺鈿、本堅地塗等漆塗りの基礎を学びます。ご興味のある方はぜひご参加ください。
【日 時】 平成27年4月~平成28年3月の毎週水曜日 13:30~15:30
【対 象】 全日程に参加できる方。
【内 容】 漆絵、螺鈿、本堅地等漆塗りの基礎を学ぶ。
【講 師】 神原佑司氏(元 神宮禰宜)
【定 員】 7名(申込多数の場合は抽選)
【受講料】 12,000円/年(漆等の材料代は込。筆等の道具代は別途個人負担。)
【申 込】 お電話にて 0596-63-5677 までお申し込みください。
【締 切】 平成27年4月8日(水)
【結 果】 電話または郵送にて通知
【特記事項】 漆かぶれ等につきましては受講者本人の責任となります。
【お問合】 伊勢市産業支援センター TEL 0596-63-5677 FAX 0596-22-8851 E-Mail sangyo-c@ise-cci.or.jp
漆芸講座の詳細につきましては下記をご覧ください。
※講座内容等につきましては毎年変更となりますのでご了承ください。
漆芸講座概要 : http://sangyo.city.ise.mie.jp/html/dentou/dentou.php?category=2