センターからのお知らせ
- 食開発セミナー(連続開催)第1回・第2回:開催のご案内
- 2020年11月05日
~フードコーディネーターが提案する 地域食材を活かしたメニュー開発~
【開発にはコツがある プロの実演で学ぶ「売れる伊勢志摩メニュー」】
日頃から地域特産品を使った「売れるメニュー」づくりをお考えの事業者の方、
既に起業されている方、今後起業しようと思っている方におすすめします。
1回目のセミナーでは、フードコーディネーター講師による
伊勢志摩地域の食材の活用や料理とスイーツの開発のコツを講師の実演を交えて説明します。
2回目のセミナーでは、コスト計算と工程管理を説明。講師の実演も行います。
◆日 時 : 令和2年12月2日(水) 14:00~16:00
令和2年12月9日(水) 14:00~16:00
◆講 師 : フードコーディネーター 小林 陽子 氏
◆内 容 : ★第1回の内容
・地域資源の活用について
・地元食材を使用したレシピ開発①(料理、スイーツ)
・講師の実演とポイント説明
★第2回の内容
・食品開発のコスト計算と工程管理
・地元食材を使用したレシピ開発②(料理、スイーツ)
・講師の実演とポイント説明
※厨房用(サンダル、スリッパ等)を必ずご持参ください。
◆場 所 : 伊勢市産業支援センター 研修室&食開発スペース
◆定 員 : 各8名
◆参加費 : 無料
◆問合せ : 伊勢市産業支援センター TEL 0596-63-5677 FAX 0596-22-8851 E-Mail sangyo-c@ise-cci.or.jp
関連ファイル : 食開発セミナー(連続開催)第1回・第2回:開催のご案内