〒516-0021 三重県伊勢市朝熊町4383-469 TEL 0596-63-5677/FAX 0596-22-8851

起業支援施設の利用者募集

伊勢市産業支援センターでは、これから創業を目指す方や創業して間もない方に対して、事務所として利用できる起業家支援施設を設置しております。利用貸出を行っているのは、個室タイプの「起業家支援室(5部屋)」と、共用タイプの「起業準備支援室(4ブース)」の2種類があります。


起業家支援室(個室タイプ)の利用者募集

起業家支援室(個室タイプ)の施設紹介(http://sangyo.city.ise.mie.jp/sample/html/shisetsu/room.html#room1

募集数 2部屋(12.3㎡)
利用月額 13,520円 ※税込(電気代は別途実費負担)
利用期限 1年更新
※毎年の更新審査により最長3年間利用可能。
申込期限 期限なし
申込方法 下記の申請書・事業計画書等を持参にて提出
(提出書類は返却しませんので、あらかじめご了承ください。)
提出先 伊勢市産業支援センター
審査 利用許可の可否については、選定委員会の審査を経ることになります。申請者は審査委員の前でプレゼンテーションをしていただきます。
応募資格 ・新たに起業する個人又は法人(原則として起業後5年以内の法人又は個人)であること。ただし法人にあっては、中小企業基本法で定められた中小企業者であること。
・法人市民税又は個人市民税の滞納がないこと。
・当該事業が許認可を要するものであるときは、すでに許認可を受けている者又は許認可を受けることが確実な者であること。
・起業家支援室を退去後は、原則として本市内で事業化すること。

申請書(WORD文書、37KB)

申請書(PDF文書、77KB)

事業計画書(WORD文書、105KB)

添付資料一覧(PDF文書、75KB)

起業準備支援室(共用タイプ)の利用者募集

起業準備支援室(共用タイプ)の施設紹介(http://sangyo.city.ise.mie.jp/sample/html/shisetsu/room.html#room2

募集数 4ブース
利用月額 A・Bブース(5.6㎡) 3,300円
C・Dブース(7.2㎡) 4,400円
利用期限 入居日~6ヵ月間
※更新審査により、最長1年間利用可能。
申込期限 期限なし
申込方法 下記の申請書・事業概要書等を持参にて提出
(提出書類は返却しませんので、あらかじめご了承ください。)
提出先 伊勢市産業支援センター
審査 申請書提出の後、創業支援員による面接を経て、利用許可の可否を決定
応募資格 ・新たに起業する個人又は法人(原則として起業後5年以内の法人又は個人)であること。ただし法人にあっては、中小企業基本法で定められた中小企業者であること。
・法人市民税又は個人市民税の滞納がないこと。
・当該事業が許認可を要するものであるときは、すでに許認可を受けている者又は許認可を受けることが確実な者であること。
・起業準備支援室を退去後は、原則として本市内で事業化すること。

申請書(WORD文書、37KB)

申請書(PDF文書、77KB)

事業概要書と添付資料一覧(WORD文書、41KB)

事業概要書と添付資料一覧(PDF文書、89KB)