起業支援施設の利用者紹介
伊勢市産業支援センターの起業支援施設の利用者を紹介します。
1号室
空き
2号室
空き
3号室
いちい経営事務所
森島 大吾(もりしま だいご) TEL: 070-2617-4390 FAX: 0596-34-1372 E-mail:dgrmm2828@gmail.com |
代表者プロフィール |
---|
1986年三重県多気郡明和町生まれ。 大学院卒業後、大手建材メーカー就職。 2013年社会保険労務士試験合格、2017年中小企業診断士試験合格。 高齢者福祉施設で人事労務、経理、経営企画と10年以上の経験をもつ。2020年1月に「いちい経営事務所」開業。ヒトモノカネの全体最適化を目指して、労務管理・給与計算からキャッシュフロー分析、補助金・助成金まで幅広いお困りごとに対応している。 |
事業概要 |
---|
・高齢者福祉施設向けのセミナー事業、コミュニティ運営事業 |
活動状況 |
---|
・セミナー開催に向けてカリキュラム作成、営業活動中 |
4号室
空き
5号室
合同会社 メグリア
代表社員 酌井 敦史(しゃくい あつし) TEL: 070-8905-3364 FAX: 050-3134-7287 URL: https://goudougaisha-meguria.amebaownd.com/ E-mail:sr-shakui@outlook.jp |
代表者プロフィール |
---|
1985年4月4日三重県伊勢市生まれ。小中高はサッカーに明け暮れる。 学生時代は心理学を専攻し、モチベーション理論や教育プログラムの効果測定などを研究。大学院を中退後、伊勢商工会議所に入所。経営相談業務などに従事。 その後愛知県建設組合に転職し、建設業に関する労働保険や労務管理の相談対応業務を行う。その間、社会保険労務士資格を取得。 2018年4月に社労士登録し、2018年11月に開業。セミナー講師を数多くこなし、テーマは働き方改革から歴史まで幅広く対応。 2022年1月に合同会社メグリアを設立。有料職業紹介事業をメインの収益事業とし、新たな雇用の創出などに貢献し、地域の人口減少問題の解決に向けて取り組む。 |
事業概要 |
---|
〇職業紹介事業 〇その他人材コンサルティング |
活動状況 |
---|
〇職業紹介事業の実施 〇各種セミナー事業 テーマ ・「グループワークで取り組む働き方改革」 ・「厚労省モデル就業規則」から考える労働関係法と働き方改革 ・「新人研修」 ・「中間管理職研修」 ・「起業家向け労務管理セミナー」 ・~戦国武将から学ぶ~働き方改革は戦国時代に始まっていた |
Aブース
NM MARATHON TEAM
松岡 直希(まつおか なおき) TEL: 080-3653-3618 E-mail:nmmarathonteam@yahoo.co.jp |
代表者プロフィール |
---|
1980年三重県伊勢市生まれ。 大学卒業後、東邦高等学校保健体育教諭として就職。同校陸上競技部駅伝監督就任。 退職後、三重県公立小・中学校講師として勤務。その後、株式会社流行発信に転職。 スポーツ事業部 ランニング専門ジムトレーナーと陸上競技部監督就任。 2022年1月に個人事業主として開業。現在もマラソンランナーとして、活動。 マスターズM40ハーフマラソン1時間05分57秒日本記録更新して、伊勢市市民スポーツ賞受賞。 |
事業概要 |
---|
□実業団クラブチーム事業 □マラソン大会、ランニングイベントなどの企画、運営 □ランニングパーソナルトレーニング事業 □ランニングスクール事業 □ランニング・健康商品の販売 □運動部活動支援事業 □スポーツの家庭教師事業 |
活動状況 |
---|
□実業団クラブチーム運営 ・NM MARATHON TEAM □ランニングイベント運営 ・いせランフェスタ ・M×Sチャレンジ □ランニングパーソナルトレーニング運営 ・出張パーソナルレッスン □ランニングスクール運営 ・小学生対象:玉城校 |
Bブース
空き
Cブース
空き
Dブース
空き